
美味しい秋刀魚を目指して!一関・平泉バルーンフェスティバルへ向かいたい
更新日:2020年6月13日
黒猫に
秋刀魚盗られて
サザエかよ
こんばんは
自暴自棄になってもしょうがないショックな出来事で意気消沈のwinbalチームです。
秋刀魚の名産地として名高い岩手県で2019年10月12日から14日まで熱気球大会が開催されます。
その名も
「2019熱気球ホンダグランプリ第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2019」
熱気球ホンダグランプリは年間5戦を戦い、各大会の順位とチームで5戦総合の成績を争う熱気球大会です。
第1戦の渡良瀬(栃木県)、第2戦の佐久(長野県)に続いて今村辰之助が「kikyuya&winbal balloon team」からパイロットとしてエントリーします。
第3戦でのエントリーナンバーは24
wind angel TOTO2の機体で挑みます。


5戦中2戦を終えてのグランプリポイントランクでは3位につけています。
翔草 89ポイント
やずやバルーンチーム 89ポイント
kikyuya&winbal balloon team 86ポイント
総合優勝を狙える位置にいることは間違いありません。
熱気球ホンダグランプリ2019ポイントランキング(2019年10月)
今村のコンディションは
●軽い腰痛
●ダイエット中
●スマホが壊れた
●マーカー投げに苦戦
●黒猫に秋刀魚を盗られた
とかなり問題は山積しているものの、6月のヨーロッパ遠征と夏場の渡良瀬で想定以上のフライトをこなしてきており、自信を持ってグランプリ後半に臨みます。
機体も夏場のオフシーズンにkikyuyaの水上孝雄氏にメンテナンスを施してもらい、準備万端です。
直前のレーストレーニングはご覧の仕上がり。
やずやバルーンチームと合宿をしてトレーニングを積んできました。
絶対に負けられない戦いが此処にある!(サッカー中継のパクリではなく、切実に。。。)
みなさま応援よろしくお願いします!