
乗り物恐怖症、熱気球初体験のあとがき(生の声)
更新日:2020年6月13日
前回のブログ
https://www.winbal.club/post/乗り物が苦手でも気球に乗れるのでしょうか?
で紹介した
乗り物が超超超苦手なクルーが熱気球初搭乗
当日の感想文を寄せてくれました。
文面からは
気球漬けのパイロットですら書けない躍動感がにじみ出てます。
下に全文を紹介します。
ーーーーーーーーーー
気球、乗ってみます?と、お誘いを受けたときすっごくすっごく嬉しかったです!お誘いしてくれた善さんはわたしが乗り物を苦手なことを知っている方です
それなのに、躊躇せずに誘っていただけたことがとても嬉しかった
気球の楽しさを伝えようとしてくれている姿、気球が好きだけど踏み出せずにいるわたしへの優しさを感じました
心から、ありがとう
乗るまでは不安でいっぱいだったけれども、揺れないよ、緊張しなくて大丈夫、気球はJoyです
と、声をかけて頂きずっとずっと乗ってみたかった気球に乗せていただけることに
朝方のスカイフィールド
なんども訪れている場所だけど、今日はいつもと違って見えました
気球の立ち上げを一緒にさせてもらって、いよいよフライト
いきなりフリーフライトは怖いというわたしの気持ちを汲んで頂き、係留スタイルでのフライトという形をとって頂きました
バスケットに乗ることすら初めてで、乗り込んでからも、緊張のあまり良く分からないことばかり言ってた
それでも、安心できる声をかけてもらって人生初めての空へ
ほんっとうに、想像と違った
エレベーターを想像してたんだけど、いつ浮いたかも分からないくらいなんの抵抗もなし
ただただ、スカイフィールドの地面の緑がゆっくり遠ざかっていくだけ
それがすごく綺麗でなんとも言えない
最初は怖かったけど、思いがけない素晴らしい光景と、初のフライトの記念を残そうと一生懸命に撮影してくれている善さんに感動しながら途中からは怖さよりも感動と楽しさが上回ってました
ほんとうに揺れないの
バスケットを降りたあと、すぐさま、また乗りたい、気持ち良かった!乗ってみたら怖くなかった!と言ったのを覚えています
気球を飛ばすお手伝いをさせてもらってはいるものの、乗り物の苦手なわたしはもっぱら陸上専門でした
気球が飛んでいく景色は何度も見ているけど、自分が浮かんで行く景色を初めて見てみんなこんな素敵な経験をしていたのかとしみじみ思います
気球のりの気持ちもとても良くわかります
もっと、気球と空と仲良くお友達になれたら、わたしもいつかパイロットになりたいなと思った朝でした
ーーーーーーーー
